【熊本市内】カップルにおすすめの桜デートコース3選◎写真映えスポット&カフェ付き
春のにおいが気持ちいい今、カップルでおでかけするなら「桜デートコース」は多くの人に人気のシーズン。 今回は、熊本市内で特に写真映えするカップルデートに最適な桜スポットを3つ紹介します!
1. 熊本城 〜夜桜も楽しめる城のロマンティックスポット

©熊本県観光連盟
熊本の桜デートの定番といえば、やっぱり熊本城。 城を囲むように咲き誇る約800本の桜が、石垣や天守と重なってとてもフォトジェニック。 特に「二の丸広場」や「加藤神社」付近は、カップルでの記念写真スポットとして人気です。
夕方からはライトアップも始まり、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気に。 夜桜を眺めながら、ふたりでゆっくり歩く時間も特別な思い出になります。
- 見頃時期:3月末〜4月上旬
- 見どころ:二の丸広場、加藤神社周辺の桜と天守のコラボ
- 撮影おすすめ:石垣×桜、ライトアップされたお堀の映り込み
- アクセス:Googleマップで見る
イチオシカフェ:Cafe Switch
熊本城散策のあとは、元城町の「Cafe Switch」でほっとひと息。 広めのテーブル席とあたたかみのある空間で、カップルにも人気のカフェです。 雑貨の販売もあるので、ちょっとしたお土産探しにもぴったり。
2. 水前寺成趣園 〜文化を感じる成城式庭園で幸せ桜散歩

©熊本県観光連盟
熊本を代表する和風庭園、水前寺成趣園は、池泉回遊式の美しい日本庭園。 中には富士山を模した築山もあり、背景に映える桜とのコントラストはまさに絶景です。
桜の木は池の周りや小道沿いに点在していて、園内を歩きながらさまざまな角度で楽しめるのが魅力。 着物レンタルもあり、カップルで和装デートすれば気分もぐっと高まります。
- 見頃時期:3月末〜4月頭
- 桜の数:園内各所に点在、池のまわりが特にきれい
- 和服レンタル:隣接の「水前寺着物レンタル和楽」など(料金:3,000円〜)
- アクセス:Googleマップで見る
小休憩:成趣園合接の詩人の家
水前寺成趣園に隣接する「詩人の家」は、昔ながらの趣ある甘味処。 縁側からは庭園の外景や季節の花々が見え、のんびりとした雰囲気が広がります。 ぜんざいや抹茶セットは素朴で優しい味わい。
3. 江津湖公園 〜水辺でゆったり、のんびりさがカップル向き

熊本市の東側に広がる江津湖は、広大な水辺の公園として地元民にも人気。 上江津・下江津の2エリアに分かれ、どちらも豊かな自然と静かな雰囲気が魅力です。
湖沿いにはベンチや芝生が広がり、ピクニックやお散歩デートにも最適。 春には湖面に映る桜の風景や、風にそよぐ花びらがふたりの時間をゆったり彩ってくれます。
また、手漕ぎボートに乗れるポイントもあり、水上から眺める桜はちょっと特別な体験に。
- 見頃時期:4月上旬
- おすすめ:上江津エリアの湖畔、木陰ベンチ、小道沿い
- アクティビティ:手漕ぎボートあり(30分500円〜)
- アクセス:Googleマップで見る
デート終わりに:江津湖のテラスカフェ
デートのしめくくりにおすすめなのが「Garden Kitchen あいあい」。 湖畔の自然を感じながらくつろげるテラス席は、午後の光が差し込んで心地よさ満点。 静かな店内で、余韻にひたるふたりの時間を楽しんで。
【デートプラン例】ふたりで春をめぐる、やさしい1日
- 10:00 水前寺成趣園で和服に着替えて、しっとりお花見デート 🌸
- 11:30 すぐ近くの「詩人の家」で、やさしい甘味や和ランチをふたりで
- 13:00 熊本城へ移動して、歴史を感じるお城と桜を背景に記念撮影 📷
- 14:30 元城町の「Cafe Switch」でひと休み。穏やかな時間が流れます
- 15:30 江津湖公園へバスや車でのんびり移動。湖畔の桜並木をふたりでお散歩🌿
- 17:00 江津湖のテラスカフェで、サンセットを眺めながらまったりティータイム
まとめ
熊本市内には「写真映え」も「ゆったり遊べる」も優しく迎えてくれる桜スポットがたくさん。 春のやさしい陽だまりの中、ただけの一緒を楽しんでみませんか?
コメント